みなさんこんにちは
グリーンハウスですヾ(´ω`=´ω`)ノ
台風24号の被害が各地で出ています
被害にあわれた方
心よりお見舞い申し上げます
グリーンハウスがある地域でも
避難勧告が出ております
ブログ書いてる場合かーい
お電話いただいた方もみえますが
ブログで
グリーンハウスの様子をお伝えできたらと
少しでも
ご家族の方に安心していただければと
思います
ブログが書けるくらいでは
ありますが
避難の準備をしております
グリーンハウスの建物は
とても丈夫なので
他の建物に避難はしないのですが
水害が心配なので
テレビで情報を取り入れながら
洪水や川が氾濫する危険があるときは
一階の入居者さんに
二階へ避難していただきます
停電の可能性もあるので
ランタンを準備しております
入居者さんが安全に過ごせるように
できることを
精一杯させていただきます

ではでは
いつも通りのブログを

10月になる前に
9月に行った行事を
お伝えしたいと思います

9月24日
十五夜
昼食後

鏡を見て
なにやら準備をしている
I田さん

お化粧直しかと思いきや

うわっ
黄疸出てますよ

お酒の飲みすぎかしら


ドドーンッ

逆光だぜベイベー


動きが機敏なお月様

何が始まるのかしら
どきどきわくわーく


まんぷくお月様ゲームはじまるよーん

ルール説明を一生懸命するお月様
なんというか
お月様が気になって
説明が頭に入ってきません

まぁいいか

言葉で聞くより
お手本を見た方が分かりやすいですよね

って
お月見団子的なボールを
カゴに
カゴに入れるゲームですよね
ね?
まぁ
そんなゲームです


一人5個
ボールが投げられるので
お月様が持っているカゴに入れてくださいませ


お月様
後ろから見たらこんな感じ


まんぷくお月様ゲームですからね
お月様が
お腹いっぱいになるように
お月見団子を食べさせてあげてくださいませ


楽しいわーい


そんな顔で見られたら
手に持ってるカゴじゃなくて
顔を狙ってしまうわよー

順番で皆さん楽しんだ後は
スタッフも


O友さん
ソフトボール選手みたい


ホーム長
あかーん

スピードが違う

いいですか
このゲーム
お月様が持っている
カゴにボールを入れるゲームなんですけど

カゴで身を守るお月様

ホーム長はサッカー選手なイメージでしたが
強い肩をお持ちでございました


専務も優雅に
ボールを投げています

が
顔をしっかり守る
お月様
なにか怖い思いでもしたのかしら


お月様も参加

I田お月様が身体を張って
とっても楽しいお月見となりました

うふふー
そしてそして
26日は
9月生まれの方のお誕生日会

皆さんが思ったより早く集まってくれたので
ケーキ作りをする前に

絵しりとり~

かわうそ
そーす
す・・・
す・・・・・・
テンションが高めな
すすき


木


あ!
もう上手
金太郎

う!

う・・・
O友さんが描いた
う・・・・・・
ウーパールーパーではないそうです

う・・・?
耳付いてるけど
うなぎ

本当は
「うなぎいぬ」が描きたかったそうです

お次はギター

専務も飛び入り参加

たこ

コマ
なんとか
「ん」で終わらせようと
最後は
「マカロン」
カレーパンマンではございません

楽しい楽しい
絵しりとりをした後は
皆さん
お待ちかね
メインイベント
お誕生日会でございます


果物を準備しまして


皮を剝いていきます


そして切るのよーん


いっぱい切るのよーん


そして
秋らしく
今回は栗を使用します


ケーキにシロップを塗って


しっとり
おいしくなぁれ


チョコのお菓子を用意して


抹茶とあんこの生クリームを塗ったら
果物をトッピングしていきます


きゃー
素敵なケーキが完成


主役の方に前に出て来ていただき


ロウソクに火をつけまして


お歌をうたってお祝いです


おめでとうございます

これからも
素敵な笑顔でお過ごしください

ではでは

いただきまーす


和風なケーキも美味しいな


美味しくてハッピー


あんこのクリームも
抹茶のクリームも美味でございます


ほっぺたが落ちちゃいそうな
イイ笑顔

笑顔いっぱい
幸せいっぱいの
楽しいお誕生日会でした

この後
台風が上陸しそうですが
台風の被害がこれ以上出ないことを祈ります

ではでは
台風にも負けずに
レッツ・グリーンハウス!!
クリックしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村