みなさんこんにちは
グリーンハウスですヾ(´ω`=´ω`)ノ
今日も
暑い一日でしたね

誰かが
暑さ寒さも
お彼岸までって言ってませんでしたか

あれ
もしかして
春のお彼岸まで
暑いって話

なんてこった
パンナコッタ

はい
今日も
絶好調な感じで
お送りしていきます

8月28日は
待ちに待った
夏のバーベキューでございました


入居者さんにも手伝っていただき


おにぎりと

稲荷寿司作り
もう
はやいはやい


あっという間に
お米6合分のおにぎりと

お米6合分のお稲荷さんが
完成でございます

数が数えてあるそうなので
味見はさせてもらえませんでした

残念・・・

所長は入居者さんに
介助してもらってるようです

新婚さんみたいね

うふ

浴衣姿のO友さんは
着付けを直してもらっていました

ベテランさんがいっぱいで
大助かりです


入居者さんに着せてもらった
エプロンを着こなして
焼き鳥を焼く所長

クールでございます

あっ
聞いてくださいよ

この焼き鳥
所長リーダーと
専務とO友さんが
準備してくださったのです

打ち師っていうんですかね

焼き鳥サイズに
鶏肉を切るのも
大変だと思うのですけども
すごく手が込んであります

ちなみに
焼き鳥は
一本10分かけて食べないと
所長に怒られます。

フランクフルトをほおばる
社長さん
幸せそうでございます


焼き師のホーム長と
配膳のS村さんは
ペアルックなんですかね

専務もエプロンの色が
お二人のズボンの色とお揃いでございます

おほほ

お肉いっぱい
大興奮


お外は暑いですよーん

ちゃっかり
フランクフルトをあ~んしていただいちゃいました

うふ
後ろの社長と所長が楽しそう


今年は
とっても暑いので
安全を考慮して
室内でいただきました


焼きたてお肉だよ~


いただきまーす


沢山食べて
暑い夏を乗り切りましょう


おいしいよ


楽しくて
笑顔がこぼれます

視線の先には
今回ちゃっかりお邪魔した
私の母と祖母がおります

うふ
グリーンハウスは
アットホームなところでございます


夜勤のI田さんも
浴衣に着替えてメイクアーップ

変わるわよ

色々混ざってますね

イエーイ

あ、
I田さんは
一緒に写真に写っていると思い込んでいます。
ふふ

おにぎりはいらんかえー

浴衣美人が持ってきてくれた
おにぎりは絶品です


O友さんも
たんとお食べ

私の口の中にも
S藤さんにあ~んしてもらった
おにぎりが入っています

うまうま

楽しんでるかーい

こちらの浴衣美人が
噂のS藤さんでごわす

この浴衣
自分で仕立てたんですって

浴衣を仕立てたのは
仕立てたかったから
仕立てたんですって
竹藪に竹立て掛けたのは
竹立て掛けたかったからなんですって
あ、
今日のブログは
声に出して読んでくださいませ

あとあと
S藤さん
人に着付けれる資格も持ってるんですよー

一体何者なのかしら

カッコいい

ピース

この写真めちゃくちゃ
お気に入りです

うふっ

おいしいわよ


沢山食べましょー


イエイイエーイ


やーん
隠れちゃいました


こちらも
コップに隠れちゃいました

うふふ
楽しゅうございます


手元にいっぱい
ウインナーを持ってるのに
入居者さんのフランクフルトを狙ってる
不思議な状態でございます

人の物がほしくなる
隣の芝生はあおいのでございます
隣の客は
よく柿食う客でございます

フランクフルトって
柔らくておいしいですね


夜勤のI田さんには
沢山食べてほしくって
キャンプファイヤーみたいに
ウインナーを積み上げてみたよ☆
そして
死んだ魚のような目で
喜んでくれる
I田さん
これ
写真も残ってるし
パワハラとかで訴えられたら
かなりマズイですよね

てへー

カメラ係りしてると
皆さんが優しくあ~んって
口の中に色々入れてくださるんです

うふふ
すっごく
嬉しいのですけどね
トングかーいっ

火傷するわっ!!


スタッフが
可愛いお子さんを連れてきてくれました

そして
S藤さんが
お子さんのために持ってきたのは
きざみのりでございます

もうね
私は大爆笑でしたよ
S藤さんナイスですっ


ピンボケしておりますが
長女ちゃんに
素敵な花束をいただきました

もう
かわいすぎて
たまらないです

らびゅー

お肉でお腹いっぱいになった後は
H主任がスイカを配ってくれました

H主任とI田さんが
バーベキューの企画担当で
とっても頑張ってくださったのです

感謝感謝でございます

さぁ
お腹いっぱい食べた後は

外に移動しまして


皆さん集合で
わくわーく


着火


たぁ~まやぁ~


お子さんがカメラマンをしてくれました


撮ってもらったお写真がこちら

上手に撮れています

今後とも
私のアシスタントをお願いしたいと思います

あ
アシスタントじゃなくて
先生でした

失礼失礼

必死に
逃げるホーム長

ガンバレー
吹上花火も色々な種類があって
楽しゅうございました

段ボールに
あらかじめ花火がセットしてあって
感動しました

流石でございます

もうね
すっごくすっごく
楽しかったんですよぉぉぉぉ

美味しかったし

焼き鳥も
ねぎまも
チキチキボーンも
すっっっっっごく
美味しかった

あと
バジルのチキンも美味しかった

って
鶏ばっかりやないかーい

豚肉も柔らかくておいしかったですよー

塩加減が絶妙
ホーム長の汗が隠し味でございます

本当に
お外は暑くて
ホーム長は
ビッタビタでしたのよ
お疲れ様でございます

おかげさまで
皆さん美味しいお肉が食べられました

ありがたや~


家族写真的な

うふ
あとあと
S藤さんが
せっかくだから
浴衣着たスタッフ全員で
写真を撮ろうと言ってくれたのですが
O友さんとI田さんは動きやすいように
すぐに着替えてしまい

なんかこんな写真になりました

カメラマンは
私の師匠です


ちゃんと
それっぽいのも

うふー
素敵な夏の思い出になりました

夏の日の君に夢中でございます

今年の夏も最高でございました

あぁ~
所長のねぎまが食べたーい

そういえば
焼き鳥を配るときに
所長のお肉ですよ~って配ったら
入居者様が本気で
やだぁ~って言ってたのは
内緒の話にしておきます

うふふ
ではでは
今回はこのへんで
長文にお付き合いいただき
ありがとうございました

毎日素敵に
レッツ・グリーンハウス!!
クリックしてもらえたら
嬉しいです


にほんブログ村