みなさんこんにちは
グリーンハウスですヾ(´ω`=´ω`)ノ
寒い日が続きますねぇ
みなさん
インフルエンザの予防接種は
もう済みましたか?
グリーンは
お年寄りの方もスタッフも
打ってきました
今年の注射は
あまり痛くないように感じたのですが
みなさんはいかがだったでしょうか
予防接種をしたからといって
インフルエンザにかからないわけではないので
予防対策をしっかりしていきます
元気もりもーり
そういえば最近
畑が賑わっておりますの

白菜
ほうれん草
小松菜
サラダ菜
人参
水菜
玉カブラ
長ネギ
大根
キャベツ
里芋
こんなに沢山のお野菜が採れるのですよーっ
ほうれん草なんて
スーパーで買おうとしたら
一袋250円とか書いてあって
おったまげましたね
畑で新鮮なお野菜がいただけるのは
ありがたいです
先日
念願の
なんちゃって紅葉狩りへ行きました

じゃ~ん
小学校前もキレイでございますの

冬の格好でお出かけです

足元は
紅葉の絨毯

桜の木が紅葉していました
桜って
春は綺麗な花を咲かせ
夏は新緑の緑
秋は紅葉
冬は・・・枝だけになり
四季を楽しませてくれるすんばらしい木だと思うのです
いい子いい子

紅葉がキレイだねぇ

お散歩楽しいわーい

小学校をあとにして

ご近所さんのお庭に
真っ赤な楓さん

すてきね~
公園へ行くと

イチョウがどっか~ん
日本人は胃腸が弱いなんてお話をしながら・・・

キレイでござんす
お散歩していたら

キレイな木の実
南天じゃないと思うのですけど
なんってんだ?
あとあと

とっても可愛らしいお花が咲いていました
葉っぱは椿のような形だったのですが
こちらの花はサザンカですかしら?
淡い色のグラデーションと
ふわふわのお花がとっても可愛いのです
きゅんきゅーん

そして
グリーンへ帰ってまいりました
お散歩楽しゅうございました
むふふっ
あとあと
昨日
スタッフのお子さんが来られて
一日一緒に過ごしました

一緒にバランスゲームをしてワイワーイ
もう天使っ

ハラハラドキドキ

小さなお子さんがみえると
みなさん表情がやわらかく
笑顔いっぱいになりますね
子どもの力は偉大でございます
元気いっぱいで
とっても癒されました
グリーンハウスに託児所はないのですが
お母さんが出勤するときに
お子さんも一緒に来て
お年寄りの方と一緒に過ごすって
なんだかすっごくいいなぁって思うのです
家庭的でござんす
むふふ
こんな感じで
毎日楽しく過ごしております
話は変わりますが
実はですね
わたくしのスマホ
充電がないのですよーっ
普段はどうだっていいんです
まぁ
充電があるにこしたことはありませんが
大事な連絡が来るかもしれなくて・・・
ぬぅぅぅぅ
どなたか
充電機貸してください
心優しいあなた
グリーンの近くに
住んでいる人も
住んでいない人も
届けてもらえると助かります
うふー
あともうひとつ
私事ではございますが
宣伝させてもらってもいいですか
現在
「お絵かき隊」というところで絵の勉強をさせてもらってまして
11月28日から12月6日(多分)
に
名古屋の久屋大通駅のセントラルギャラリー
っていうんですかね
久屋大通駅の地下の
ロッテリアやセブンイレブンがある辺りの
壁に
プロの似顔絵氏さんと一緒に
恐れ多くも
私が描いた似顔絵を
展示してもらえることになりました
それも2作品!!
パンパカパーン
スマホがダウンしているので
詳細を調べることができないのですが・・・
栄方面に御用のある際
時間があったら
お立ち寄りいただけると嬉しいです
観覧は無料でございますので
私も一部の作品しか見ていないのですが
クスッと笑っちゃうような
素敵な作品がいっぱいで
絶対楽しんでいただけること間違いなしです
プロの似顔絵氏さんは
ショッピングモールなどで
似顔絵を描いている方なので
一度は見たことあるかな?と思ったり
感動する上手さでございますっっっ
是非是非多くの方に見ていただけると嬉しいです
グリーンのブログで
失礼いたしました
ほら、え~っと
グリーンのスタッフは
公私共に
充実していて
とっても健康なので
安心してください
ってことで
どうでしょう??
アウトかな・・・
あ、
充電機お願いします
コーヒーくらいならご馳走するんで
余分なことがいっぱいでしたが
優しい心で読んでくださり
ありがとうございます
私はいつも
あなたに支えられております
らびゅー!
ではでは
今回はこのへんで
いつもありがとうございます
みなさんの笑顔のために
レッツ・グリーンハウス!
クリックしてもらえるとハッピーでござんす

にほんブログ村
グリーンハウスですヾ(´ω`=´ω`)ノ
寒い日が続きますねぇ

みなさん
インフルエンザの予防接種は
もう済みましたか?
グリーンは
お年寄りの方もスタッフも
打ってきました

今年の注射は
あまり痛くないように感じたのですが
みなさんはいかがだったでしょうか

予防接種をしたからといって
インフルエンザにかからないわけではないので
予防対策をしっかりしていきます

元気もりもーり

そういえば最近
畑が賑わっておりますの


白菜
ほうれん草
小松菜
サラダ菜
人参
水菜
玉カブラ
長ネギ
大根
キャベツ
里芋
こんなに沢山のお野菜が採れるのですよーっ

ほうれん草なんて
スーパーで買おうとしたら
一袋250円とか書いてあって
おったまげましたね

畑で新鮮なお野菜がいただけるのは
ありがたいです

先日
念願の
なんちゃって紅葉狩りへ行きました


じゃ~ん
小学校前もキレイでございますの


冬の格好でお出かけです


足元は
紅葉の絨毯


桜の木が紅葉していました

桜って
春は綺麗な花を咲かせ
夏は新緑の緑
秋は紅葉
冬は・・・枝だけになり
四季を楽しませてくれるすんばらしい木だと思うのです

いい子いい子

紅葉がキレイだねぇ


お散歩楽しいわーい


小学校をあとにして

ご近所さんのお庭に
真っ赤な楓さん


すてきね~

公園へ行くと

イチョウがどっか~ん

日本人は胃腸が弱いなんてお話をしながら・・・

キレイでござんす

お散歩していたら

キレイな木の実

南天じゃないと思うのですけど
なんってんだ?
あとあと

とっても可愛らしいお花が咲いていました

葉っぱは椿のような形だったのですが
こちらの花はサザンカですかしら?
淡い色のグラデーションと
ふわふわのお花がとっても可愛いのです

きゅんきゅーん

そして
グリーンへ帰ってまいりました

お散歩楽しゅうございました
むふふっ
あとあと
昨日
スタッフのお子さんが来られて
一日一緒に過ごしました


一緒にバランスゲームをしてワイワーイ

もう天使っ


ハラハラドキドキ


小さなお子さんがみえると
みなさん表情がやわらかく
笑顔いっぱいになりますね

子どもの力は偉大でございます

元気いっぱいで
とっても癒されました

グリーンハウスに託児所はないのですが
お母さんが出勤するときに
お子さんも一緒に来て
お年寄りの方と一緒に過ごすって
なんだかすっごくいいなぁって思うのです

家庭的でござんす

むふふ
こんな感じで
毎日楽しく過ごしております

話は変わりますが
実はですね
わたくしのスマホ
充電がないのですよーっ

普段はどうだっていいんです
まぁ
充電があるにこしたことはありませんが
大事な連絡が来るかもしれなくて・・・

ぬぅぅぅぅ
どなたか
充電機貸してください

心優しいあなた
グリーンの近くに
住んでいる人も
住んでいない人も
届けてもらえると助かります

うふー
あともうひとつ
私事ではございますが
宣伝させてもらってもいいですか

現在
「お絵かき隊」というところで絵の勉強をさせてもらってまして
11月28日から12月6日(多分)
に
名古屋の久屋大通駅のセントラルギャラリー
っていうんですかね
久屋大通駅の地下の
ロッテリアやセブンイレブンがある辺りの
壁に
プロの似顔絵氏さんと一緒に
恐れ多くも
私が描いた似顔絵を
展示してもらえることになりました

それも2作品!!
パンパカパーン
スマホがダウンしているので
詳細を調べることができないのですが・・・
栄方面に御用のある際
時間があったら
お立ち寄りいただけると嬉しいです

観覧は無料でございますので

私も一部の作品しか見ていないのですが
クスッと笑っちゃうような
素敵な作品がいっぱいで
絶対楽しんでいただけること間違いなしです

プロの似顔絵氏さんは
ショッピングモールなどで
似顔絵を描いている方なので
一度は見たことあるかな?と思ったり
感動する上手さでございますっっっ

是非是非多くの方に見ていただけると嬉しいです

グリーンのブログで
失礼いたしました

ほら、え~っと
グリーンのスタッフは
公私共に
充実していて
とっても健康なので
安心してください

ってことで
どうでしょう??
アウトかな・・・
あ、
充電機お願いします
コーヒーくらいならご馳走するんで
余分なことがいっぱいでしたが
優しい心で読んでくださり
ありがとうございます

私はいつも
あなたに支えられております

らびゅー!
ではでは
今回はこのへんで
いつもありがとうございます

みなさんの笑顔のために
レッツ・グリーンハウス!
クリックしてもらえるとハッピーでござんす


にほんブログ村