みなさんこんにちは
グリーンハウスです(。・ω・)ノ゙
一昨日
ナゴノ福祉歯科医療専門学校の
実習報告会に参加して
グリーンで実習した学生さんの発表を聞かせてもらいました

他の施設の発表も聞いたのですが
デイサービスの利用者さんが
スマホを持ってきていて
ツムツムなどのアプリで遊んで過ごしているって
聞いたのですよ

ナウいです
そういう時代なんですね

他にも
色々な話を聞いて
楽しゅうございました

むっふー
ではでは
26日の
秋の行楽の様子をお伝えしたいと思います

ひゃっほーう
26日は晴天


朝から車に乗り込み
レッツゴー

向かうのは
戸田川緑地公園です


影が長くて
秋ですねぇ


サルビアさんの前で集合写真


空の青と
サルビアの赤と
皆さんの満開の笑顔が素敵よ~


色とりどりのお花がいっぱい


25日に行ったときは
なかったのに
・・・
そんなことないか

まずは
農業センターへ


ハロウィンの仮装コーナーで
大盛り上がり

大きなカマを振りかざして
楽しそうですね

I田さん
マントがよだれかけみたいになってますが・・・
オシャレ☆

空も~とべ~るはず~

君と出逢えた奇跡が
この胸にあふれてます


トリック オア トリートでござんす


これが噂の
「短床犂」
お米作りに欠かせない
アレですね

どれですか

なんだか楽しそうっ

ガンバレー

色々な道具が展示されていて
楽しゅうございます


お正月っぽい飾りも

農業センターで
楽しんだ後は

フラワーセンターへ


はしゃぐI田さん


チラっ
あ、こっち見た


イイ笑顔


日差しがポカポカですね


なんだか
南国なかんじ


壁にお顔が・・・っ

園内を散策したら
お腹が減ってきたので

お弁当タイム


いただきまーす


お外で食べるお弁当は絶品ね

気持ちいいですわーい


晴れてよかった

そうそう
戸田川緑地公園
入場料も
駐車料も
無料で
農業センターやフラワーセンターも
無料で入れちゃうのです

素晴らしいところなんですよーっ

そんな素晴らしい戸田川緑地公園を後にして
お次は
喫茶店へ
レッツゴー


何を頼もうか
真剣に悩んでいる様子


コーヒーも
お紅茶も美味しくてハッピー


美味しい物をいただいて
幸せいっぱいです


そーだ そーだ
クリームソーダ
おいしそーだ
しあわせそーだ

こんな感じで
秋の行楽2日目も
とっても楽しゅうございました

インフルエンザが流行る前に
お出かけしたりしたいのですが
もうすぐそんな時期ですよね

ムムム・・・
11月に入ったら
予防接種をしていきます

10月も
残りわずかになりましたが
まだまだ
楽しい事いっぱい
していきたいと思います

ではでは
皆さん
気温の変化で体調を崩さないように
気を付けて
レッツ・グリーンハウス!!
クリックしてもらたらハッピーです


にほんブログ村