みなさんこんにちは
グリーンハウスです(。・ω・)ノ゙
きゃぁぁぁぁ
あと数時間で2016年が終わりますね
実感はわいていませんが
そうらしいのですよ
今日はですね

じゃーん
夕食に年越しそばをいただきました
もう食べちゃったのですよ

夕食時は演歌のええ曲がやっておりました
そして今紅白歌合戦を見ております
あぁ
本当に大晦日だったのですね
お年寄りの方々は眠気に勝てなかったようで
もう眠られました
でも一寝入りしたら
また起きて一緒に年越ししてくれるって言ってくれたので
わたくしさみしくありませんわよ
差し入れのおやつも沢山あるし
ムフフ
あ!
昨日は昆布巻き作りを行ったのですよ

材料ドーン

よろこんぶよろこんぶ

人参、ゴボウ、油揚げを入れてキレイに巻いていきます

かんぴょうで結んでいいかんじ

お上手でございます

ドドドーン
たぁくさんできました
我らのお母ちゃんに味付てもらったので
明日美味しくいただくのです
うふー
そしてそして
遅くなりましたが
12月20日に
前田の森保育園の園児さんが遊びにきてくださったので
その時の様子をお伝えします

すてきなお客さんが来ると聞いて
皆さんドキドキわくわくお待ちかね

元気な園児さん登場

ハンドベルで素敵な演奏を聴かせてくれました
かわええの~
そしてそして

園児さんと一緒に工作でございます

トイレットペーパーの芯に
赤色の紙を巻きまして

お顔を描いて

おっ
なんだかできあがってきましたね

じゃじゃ~ん
サンタクロースの完成

沢山できました

ブーツがとっても可愛いのです

可愛くできたわよ

お髭もおもじゃもじゃで可愛い

世界にひとつのサンタさんですね
オンリーワン

個性豊かなお顔立ちですてき

ネックレスになるんですね

お部屋に飾らせてもらっております

お歌をうたって手遊びもしたのです

小さくてかわいらしい手でございます

元気な笑顔と笑い声で
わたしたちも幸せな気持ちになりました

座ってるだけでカワイイのですもの
一人くらい連れて帰ってもバレないんじゃないかと思いましたが
がまんがまん
あとあと
今年の出来事といたしましては
12月10日の
ワックスがけ

社長をはじめ男性陣がとっても頑張ってくださいました

なんだか楽しそう
そしてそして

ぺっかぺか

LEDライトが映るぜベイベー
あ、
グリーンを支える頼もしいパートナー

空気中の菌を殺菌してくれる子
そして

進撃の〇人ごっこ
やだ
私ったらこんな写真しかないの
誰かまともな写真をとっておくれ
来年の目標は
写真写りをよくすることにしよう。
介護士として。
よろしくおねがいします
では
年末の挨拶をしちゃいましょうか
やーんやみしい
心の準備ができてない
けれども
来年はやってくるので
えー
今年も誠にお世話になりました
入居者様
デイサービスの利用者様
ご家族様
ボランティアに来て下さった方々
地域の方々
アオキスーパーのスタッフさん
レジのお姉さんが話しかけてくれると
私とっても嬉しかった
ケーキ屋さんのアビニヨンさんにもお世話になりました
いつも美味しいケーキをありがとうございます
本当にグリーンハウスは沢山の人たちに支えられております
ありがとうございます
本当に本当にお世話になりました
来年も
ステキな年にしますよー
ではでは
皆様
良い年をお迎えください
2017年も楽しく
レッツ・グリーンハウス!!

愉快なかんじで
クリックお願いします

にほんブログ村
グリーンハウスです(。・ω・)ノ゙
きゃぁぁぁぁ
あと数時間で2016年が終わりますね

実感はわいていませんが
そうらしいのですよ

今日はですね

じゃーん
夕食に年越しそばをいただきました

もう食べちゃったのですよ


夕食時は演歌のええ曲がやっておりました

そして今紅白歌合戦を見ております

あぁ
本当に大晦日だったのですね
お年寄りの方々は眠気に勝てなかったようで
もう眠られました

でも一寝入りしたら
また起きて一緒に年越ししてくれるって言ってくれたので
わたくしさみしくありませんわよ

差し入れのおやつも沢山あるし

ムフフ
あ!
昨日は昆布巻き作りを行ったのですよ


材料ドーン


よろこんぶよろこんぶ


人参、ゴボウ、油揚げを入れてキレイに巻いていきます


かんぴょうで結んでいいかんじ


お上手でございます


ドドドーン
たぁくさんできました

我らのお母ちゃんに味付てもらったので
明日美味しくいただくのです

うふー
そしてそして
遅くなりましたが
12月20日に
前田の森保育園の園児さんが遊びにきてくださったので
その時の様子をお伝えします


すてきなお客さんが来ると聞いて
皆さんドキドキわくわくお待ちかね


元気な園児さん登場


ハンドベルで素敵な演奏を聴かせてくれました

かわええの~
そしてそして

園児さんと一緒に工作でございます


トイレットペーパーの芯に
赤色の紙を巻きまして


お顔を描いて


おっ
なんだかできあがってきましたね


じゃじゃ~ん
サンタクロースの完成


沢山できました


ブーツがとっても可愛いのです


可愛くできたわよ


お髭もおもじゃもじゃで可愛い


世界にひとつのサンタさんですね

オンリーワン

個性豊かなお顔立ちですてき


ネックレスになるんですね


お部屋に飾らせてもらっております


お歌をうたって手遊びもしたのです


小さくてかわいらしい手でございます


元気な笑顔と笑い声で
わたしたちも幸せな気持ちになりました


座ってるだけでカワイイのですもの

一人くらい連れて帰ってもバレないんじゃないかと思いましたが
がまんがまん

あとあと
今年の出来事といたしましては
12月10日の
ワックスがけ


社長をはじめ男性陣がとっても頑張ってくださいました


なんだか楽しそう

そしてそして

ぺっかぺか


LEDライトが映るぜベイベー

あ、
グリーンを支える頼もしいパートナー


空気中の菌を殺菌してくれる子

そして

進撃の〇人ごっこ
やだ
私ったらこんな写真しかないの

誰かまともな写真をとっておくれ
来年の目標は
写真写りをよくすることにしよう。
介護士として。
よろしくおねがいします

では
年末の挨拶をしちゃいましょうか
やーんやみしい
心の準備ができてない
けれども
来年はやってくるので
えー
今年も誠にお世話になりました

入居者様
デイサービスの利用者様
ご家族様
ボランティアに来て下さった方々
地域の方々
アオキスーパーのスタッフさん
レジのお姉さんが話しかけてくれると
私とっても嬉しかった
ケーキ屋さんのアビニヨンさんにもお世話になりました
いつも美味しいケーキをありがとうございます
本当にグリーンハウスは沢山の人たちに支えられております
ありがとうございます

本当に本当にお世話になりました

来年も
ステキな年にしますよー

ではでは
皆様
良い年をお迎えください

2017年も楽しく
レッツ・グリーンハウス!!

愉快なかんじで

クリックお願いします

にほんブログ村