みなさんこんにちは
グリーンハウスですヾ(´ω`=´ω`)ノ
夕方に空を見上げたら
青空に月が浮かんでいて
冬が近づいてきているなと実感しました

灯油を売りに来たり
もうそんな時期なんですね

食べ物は美味しいし
過ごしやすいし
秋をもっと楽しみたいと思うのです

最近は大きな行事を紹介していたので
久しぶりに日頃の様子をお伝えします


ちょっと前ですが
お散歩に行ってきました


足元には可愛いお花が咲いていました


秋と言えば銀杏


畑の前でパシャリ

これから大きくなる野菜が沢山で
収穫が楽しみです


ご近所さんの畑には
なんとトウモロコシが

秋にも採りたてのトウモロコシが食べれるなんて
素敵ですね


他にもご近所さんのザクロがとっても美味しそうになっていました

ザクロってスーパーでは売ってないのですよね
食べたくなったら木を植えるしかないのかしら

昼間はまだ日差しが強く暑く感じることもありますが
外出いやすくていい季節です

外出したら
風邪予防のために手洗いうがいを忘れずにですよ


室内では秋の塗り絵を


もうすぐ七五三ですね


テディ―ベアが可愛いパンダに大変身

ナイスアイディアです


リスさんも可愛く塗っていますね

最近のガメラとすてきちの様子も


じゃーん
こんな感じです

あんなに小さかったガメラも大きくなり
ほとんど見分けがつかなくなりました

すてきちは「ブー」と鼻を鳴らすので区別はつきますが・・・
写真のように
水を避けているようで
ご飯も食べなくなってきたので
そろその
アノ準備を


少しの間バケツの中で過ごしていただきます

なんか活発になってきました


水槽を洗って
砂利をよけます


えーっと
水藻でしたっけ?
藻
「も」なんですって
すこし湿っております


さつま芋の近くの美味しそうな土を準備します


土の上に先ほどの藻を敷いて
そこでカメさんは冬眠するのですって

少し早めに冬支度です

はぁー
まだ冬はきていませんが
春がくるのが楽しみです

それでは皆さん
風邪ひかないように気をつけて


レッツ・グリーンハウス!!
クリックお願いします

にほんブログ村