皆さんこんにちは、グリーンハウス副所長の今井です。
今日は、昭和の日ですね。
「昭和天皇の誕生日4月29日は、もともと昭和の時代に「天皇誕生日」という祝日だったというのをご存知の方も多いと思います。それが、昭和64年(1989)1月7日に昭和天皇が崩御されたことを受けて年号が平成に改まり、「天皇誕生日」も平成元年(1989)から「みどりの日」となりました。しかし、多くの国民の要望を受けて、平成17年に国会で「国民の祝日に関する法律」(祝日法)が改正。平成19年(2007)より「昭和の日」とすることになったのです。1年に一度廻ってくるこの日に、昭和天皇とともにあった昭和の時代を改めて見つめ直してみましょう。」
だそうです。( ..)φメモメモ
ホウホウ
なるほど(-_-)
ん?
「みどりの日」!?(((( ;゚д゚)))
という事は・・・・・
今日は、「みどり」=「グリーン」
「グリーンハウスの日」という事になるんですねっ!!!!Σ(=゚ω゚=;)
素晴らしい日だ(笑)
さて、昭和の日にちなんで、昭和の曲を唄ってみよう♪


カラオケを使って、皆さんで大合唱♪


職員も歌っちゃう\(^o^)/
カラオケ大会!
大好評でした。
またやりますね。
それでは今日もレッツ・グリーンハウス

にほんブログ村
今日は、昭和の日ですね。
「昭和天皇の誕生日4月29日は、もともと昭和の時代に「天皇誕生日」という祝日だったというのをご存知の方も多いと思います。それが、昭和64年(1989)1月7日に昭和天皇が崩御されたことを受けて年号が平成に改まり、「天皇誕生日」も平成元年(1989)から「みどりの日」となりました。しかし、多くの国民の要望を受けて、平成17年に国会で「国民の祝日に関する法律」(祝日法)が改正。平成19年(2007)より「昭和の日」とすることになったのです。1年に一度廻ってくるこの日に、昭和天皇とともにあった昭和の時代を改めて見つめ直してみましょう。」
だそうです。( ..)φメモメモ
ホウホウ
なるほど(-_-)
ん?
「みどりの日」!?(((( ;゚д゚)))
という事は・・・・・
今日は、「みどり」=「グリーン」
「グリーンハウスの日」という事になるんですねっ!!!!Σ(=゚ω゚=;)
素晴らしい日だ(笑)
さて、昭和の日にちなんで、昭和の曲を唄ってみよう♪


カラオケを使って、皆さんで大合唱♪


職員も歌っちゃう\(^o^)/
カラオケ大会!
大好評でした。
またやりますね。
それでは今日もレッツ・グリーンハウス

にほんブログ村